講座を探す

  1. HOME
  2. 講座を探す
検索結果
該当講座 115
今回の検索条件
並び替え
2023/10/10 公開

ウッディーハウスフェスタが4万人集まるイベントになるまで

  1. ビジネススキル
  2. 思考力

京都府舞鶴市で開催されている ウッディーハウス主催のイベント「ウッディーハウスフェスタ」

弊社の洋服のアウトレット販売だけでなく様々な企画と融合した複合型イベントです。

 

2016年にスタートし、今では京阪神からもお客様が多数来場される
3日間で4万人を集めるイベントとなりました。

そのイベントができるまでと、なぜ イベントは大きくなってこれたのか。

実際にこのイベント企画運営に携わっているスタッフへのインタビューをまとめた動画です。

難易度:
初級
評価:
4.5

株式会社ウッディーハウス

2023/10/06 公開

コンサルタントの仕事講座 知っているようで知らないシゴトの基礎知識

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る

コンサルティングとは「ある特定の事柄・分野について助言を行う」仕事で、社会的にも注目されている人気の職種です。この講座を見れば、コンサルタントに向いている人をはじめ、学生生活の間に是非やっておきたいことなどを学ぶことが出来ます。さらに、コンサルタントの1日の仕事の流れもご紹介しているので、将来、コンサルタントとして働くことも視野に入れている方におすすめの講座です。是非ご視聴ください!

難易度:
初級
評価:
5

My CareerStudy編集部

2023/10/06 公開

マーケティングの仕事講座 知っているようで知らないシゴトの基礎知識

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る

マーケティングという職業を聞いたことはありますか?ドラマ等では花形職業として取り上げられることも多いマーケティング職ですが、今回この講座ではなかなか知れない、もっとディープな仕事内容を解説していきます。ちなみに、マーケティングの仕事内容は「市場動向を調査し、製品・サービスの販売戦略を策定し、商品やサービスが売れる環境を作る」ことです。この講座を見れば、マーケターに向いている人をはじめ、学生生活の間に是非やっておきたいことなどを学ぶことが出来ます。
一日の仕事の流れも紹介しているので、将来マーケターとして働くことを視野に入れている方におすすめの講座です。是非ご視聴ください!

難易度:
初級
評価:
5

My CareerStudy編集部

2023/10/06 公開

IT業界の仕事講座 知っているようで知らないシゴトの基礎知識

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る

近年、需要が高まってきているIT関連の仕事、皆さんなんとなくはイメージできるものの、具体的にIT業界にはどんな職業があって、どんな人に向いているお仕事なのかはあまりピンとこないのではないでしょうか?

IT業界の職種は「プログラマー」と「Webコンテンツ制作」がありますが、近年「ITコンサルタント」「データアナリスト」「UXデザイナー」といった新しい職種も生まれています。
この講座では、下記6つのIT業界のお仕事を紹介していきます。
どうやったらその職業に就けるのか、向いているのはどんな人なのか、詳しく解説していきますので、IT業界への就職を考えている人は是非見てみてくださいね!

<この講座で紹介するIT業界のお仕事>
・アプリケーションプログラマー (モバイルプログラマー) 
・Webプログラマー 
・ゲームプログラマー 
・コントロールプログラマー(組込系) 

難易度:
初級
評価:
4.5

My CareerStudy編集部

2023/10/06 公開

ITエンジニアの仕事講座 知っているようで知らないシゴトの基礎知識

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る

皆さんITエンジニアという職業、聞いたことはありますか?
ITエンジニアの職種は「開発エンジニア」「インフラエンジニア」「営業系エンジニア」に分類でき、細分化すると20種類ほどあります。今回この講座では14種類の職種について解説していきます。
将来ITエンジニアになることも視野に入れているのであれば是非、この講座をご受講ください!

<開発エンジニア>
・プログラマー 
・マークアップエンジニア 
・フロントエンドエンジニア 
・バックエンドエンジニア(サーバーエンドエンジニア) 
・テストエンジニア 
・組み込みエンジニア 
・ゲームエンジニア 
・AIエンジニア 

<インフラエンジニア>
・ネットワークエンジニア 
・セキュリティエンジニア 
・クラウドエンジニア 
・データベースエンジニア 

<営業系エンジニア>
・セールスエンジニア 
・サポートエンジニア 

難易度:
初級
評価:
4.3

My CareerStudy編集部

2023/10/06 公開

デザイナーの仕事講座 知っているようで知らないシゴトの基礎知識

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る

デザイナーという職業、聞いたことがある人は多いのではないでしょうか?
実はデザイナーと言っても様々な職種があります。この講座ではデザイナーになるために必要なことや、学生時代に是非やっておきたいこと等、将来デザイナーになる事を考えている人に役立つ情報をお届けします。

<取り上げるデザイナーの種類>
・グラフィックデザイナー
・DTPデザイナー 
・CGデザイナー 
・ゲームデザイナー 
・プロダクトデザイナー
・インテリアコーディネーター 
・家具デザイナー/照明デザイナー  
・空間デザイナー  
・環境デザイナー 
・アーバンデザイナー 
・ファッションデザイナー 
・ヘアデザイナー 
・ジュエリーデザイナー 
 

難易度:
初級
評価:
4

My CareerStudy編集部

2023/09/05 公開

成功のカギは早めのスタート!自分らしいキャリアを見つけるために今やるべきこと

  1. キャリアデザイン
  2. キャリアアップ

キャリアとは、仕事の経歴や役職のステップだけでなく、生涯を通じての生き方や役割の積み重ねのことを意味します。
そしてキャリアは、できるだけ早く考え始めるのが、成功の秘訣です。 

この講座では、なぜキャリアを早いうちから考えるべきなのか、その必要性を見ていきます。
また、自分らしいキャリアを見つけるための具体的な考え方についてお伝えしていきます。
学生の今、この時間を、無駄なく自分の将来に生かすために、ぜひご受講ください。

難易度:
初級
評価:
4.4

My CareerStudy編集部

2023/05/19 公開

やりたいことを見つける! インターンシップ活用術

  1. 就活準備
  2. 就活ノウハウ

この講座では、インターンシップに参加する意義やメリット、具体的な参加方法、そして参加時の注意点などについて詳しくご紹介していきます。

インターンシップは、自分の専攻を含む関心分野や将来のキャリアに関連した「就業体験」を行うことです。今では数多くの学生が参加しており、自己分析や仕事研究など、就活準備に欠かせない取り組みになっています。

ぜひこの講座を参考に、積極的にインターンシップに参加し、仕事に対する理解を深め、自分なりの働くイメージをつかむようにしてください。

難易度:
初級
評価:
3.7

My CareerStudy編集部

2023/04/11 公開

学生のうちから知っておこう!「奨学金」入門編

  1. 学生生活支援
  2. インプット(調べる・分析)

奨学金とは経済的に進学が困難な学生に向けて学費の付与や貸与を行う制度です。

返済義務のない寄付型の奨学金もありますが、就職後にお金を返していく必要がある、返済義務があるタイプが多いです。

この講座では、奨学金とはどんな制度であるのか、その種類と特徴を解説していきます。

さらに、卒業後に発生しうる危険性についても説明し、知っておくと役立つ様々な制度に関しても説明しつつ、実際に就職してから返済をしていくことを想定した事例も紹介していきます。

「これまでなんとなく奨学金を借りていた」、「奨学金のことはよく知らない」といった方に是非知っておいて頂きたい内容を取り扱っていますので、ざっと重要なポイントを抑えておきたい方におすすめです。

 

 

難易度:
初級
評価:
3.7

My CareerStudy編集部

2023/04/11 公開

学生から社会人まで使える! Excel使いこなし術(1)

  1. ビジネススキル
  2. OAスキル

この講座ではExcelの基本操作を学んでいきます。
これまでほとんどExcelに触れたことがない人でも、簡単な表を作成することができるようになることを目指します。
最初にExcelでできることを簡単にお伝えした後、基本的なエクセルの機能である、表計算機能、グラフ機能、データベース機能、マクロ機能のやり方をお伝えします。Excelを使うなら是非知っておきたい便利な機能についても解説しますので、ポイントをおさえた効率的な使い方で、作業時間を短くしましょう!

難易度:
初級
評価:
4.5

My CareerStudy編集部

2023/04/11 公開

学生のうちに身に付けておきたい課題発見力

  1. 社会人基礎力
  2. 考え抜く力(シンキング)

「社会人基礎力」とは、「前に踏み出す力」、「考え抜く力」、「チームで働く力」の3つの能力(12の能力要素)から構成されており、「職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていくために必要な基礎的な力」として、経済産業省が提唱したものです。

課題発見力とは「現状を分析し目的・目標や課題を明らかにする力」と定義されています。言い換えると目的・目標に向かってここに問題があり解決が必要だと提案する力とも言えます。

この講座は社会人基礎力の1つである「課題発見力」について理解し、実生活で課題発見力を伸ばす取り組みができるようになることを目的としています。

難易度:
初級
評価:
4.1

My CareerStudy編集部

2023/04/11 公開

学生のうちに身に付けておきたい計画力

  1. 社会人基礎力
  2. 考え抜く力(シンキング)

「社会人基礎力」とは、「前に踏み出す力」、「考え抜く力」、「チームで働く力」の3つの能力(12の能力要素)から構成されており、「職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていくために必要な基礎的な力」として、経済産業省が提唱したものです。

計画力とは「課題の解決に向けたプロセスを明らかにし準備する力」と定義されています。言い換えると目的に向け実行するタスクを明らかにし、スケジュールに落とし込む力とも言えます。

この講座は社会人基礎力の1つである「計画力」について理解し、実生活で計画力を伸ばす取り組みができるようになることを目的としています。

難易度:
初級
評価:
4.5

My CareerStudy編集部

2023/04/11 公開

学生から社会人まで使える! Excel使いこなし術(2)

  1. ビジネススキル
  2. OAスキル

この動画ではExcelの関数の使い方について、実演形式で学ぶことができる講座です。
関数は、全部でおよそ500個近くも存在します。それら一つ一つを使えるだけでもとても便利なわけですが、実は組み合わせて初めて本領を発揮すると言っても過言ではありません。
なかでも、使用率が高い、SUM関数、AVERAGE関数、COUNT関数、IF関数、VLOOKUP関数などを知っておくと、作業効率が高まります!
今回、この講座を通して、簡単な関数を用いた基本的な関数の使い方を学んでいきながら、最後にはちょっとした関数の組み合わせ方までをしっかりとお伝えいたします。

難易度:
初級
評価:
4.7

My CareerStudy編集部

2023/04/11 公開

学生のうちに身に付けておきたい働きかけ力

  1. 社会人基礎力
  2. 前に踏み出す力(アクション)

「社会人基礎力」とは、「前に踏み出す力」、「考え抜く力」、「チームで働く力」の3つの能力(12の能力要素)から構成されており、「職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていくために必要な基礎的な力」として、経済産業省が提唱したものです。

働きかけ力とは「他人に働きかけ巻き込む力」と定義されています。言い換えると目的に向かって周囲の人を動かしていく力とも言えます。

この講座は社会人基礎力の1つである「働きかけ力」について理解し、実生活で働きかけ力を伸ばす取り組みができるようになることを目的としています。

難易度:
初級
評価:
4.3

My CareerStudy編集部

2023/04/11 公開

学生のうちに身に付けておきたい実行力

  1. 社会人基礎力
  2. 前に踏み出す力(アクション)

「社会人基礎力」とは、「前に踏み出す力」、「考え抜く力」、「チームで働く力」の3つの能力(12の能力要素)から構成されており、「職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていくために必要な基礎的な力」として、経済産業省が提唱したものです。

実行力とは「目的を設定し確実に行動する力」と定義されています。実行力を高めるポイントは3つ。「目的・目標の設定」「工夫・チャレンジ」「PDCAと行動の継続」です。

この講座は社会人基礎力の1つである「実行力」について理解し、実生活で実行力を伸ばす取り組みができるようになることを目的としています。

難易度:
初級
評価:
4.3

My CareerStudy編集部

2023/04/11 公開

学生のうちに身に付けておきたい規律性

  1. 社会人基礎力
  2. チームで働く力(チームワーク)

「社会人基礎力」とは、「前に踏み出す力」、「考え抜く力」、「チームで働く力」の3つの能力(12の能力要素)から構成されており、「職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていくために必要な基礎的な力」として、経済産業省が提唱したものです。

規律性とは「社会のルールや人との約束を守る力」と定義されています。「法律、社内規定などの明記されたルール」と「モラル・マナー・組織の暗黙の決まり事などの明文化されていないルール」が含まれます。

この講座は社会人基礎力の1つである「規律性」について理解し、実生活で規律性を伸ばす取り組みができるようになることを目的としています。

難易度:
初級
評価:
3.5

My CareerStudy編集部

2023/04/11 公開

学生から社会人まで使える! PowerPoint使いこなし術

  1. ビジネススキル
  2. OAスキル

この講座では、PowerPointのスライド作成、いわゆるプレゼンのための資料の作成の機能の基本を、一緒に学んでいきたいと思います。このPowerPointというソフトは、 実はかなり直感的に操作をすることができるので、色々と試行錯誤をすれば自分の思うようなスライドを作ることができます。 その一方で、それが効率的かどうかは別問題です。 誰でも使いやすいからこそ、基本を押さえているかどうかが、 作業の効率を分ける大きなポイントになります。
パワーポイントでの使用率が高い機能の図形、スライドマスター、アニメーションなど分かりやすく解説します!
基本をしっかりと押さえて、今後訪れるであろう発表の機会も自身を持って行えるようになることを目的としてお伝えします。

難易度:
初級
評価:
4.3

My CareerStudy編集部

2023/04/11 公開

学生のうちに身に付けておきたい創造力

  1. 社会人基礎力
  2. 考え抜く力(シンキング)

「社会人基礎力」とは、「前に踏み出す力」、「考え抜く力」、「チームで働く力」の3つの能力(12の能力要素)から構成されており、「職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていくために必要な基礎的な力」として、経済産業省が提唱したものです。

創造力とは「新しい価値を生み出す力」と定義されています。言い換えると、好奇心と問題意識をもって自分なりのアイデアや工夫を考える力とも言えます。

この講座は社会人基礎力の1つである「創造力」について理解し、実生活で創造力を伸ばす取り組みができるようになることを目的としています。

難易度:
初級
評価:
4.1

My CareerStudy編集部

2023/04/11 公開

学生のうちに身に付けておきたい発信力

  1. 社会人基礎力
  2. チームで働く力(チームワーク)

「社会人基礎力」とは、「前に踏み出す力」、「考え抜く力」、「チームで働く力」の3つの能力(12の能力要素)から構成されており、「職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていくために必要な基礎的な力」として、経済産業省が提唱したものです。

発信力とは「自分の意見をわかりやすく伝える力」と定義されています。言い換えると伝えることを整理したうえで、相手に理解してもらえるように的確に伝える力とも言えます。

この講座は社会人基礎力の1つである「発信力」について理解し、実生活で発信力を伸ばす取り組みができるようになることを目的としています。

難易度:
初級
評価:
4.2

My CareerStudy編集部

2023/04/11 公開

学生のうちに身に付けておきたいストレスコントロール力

  1. 社会人基礎力
  2. チームで働く力(チームワーク)

「社会人基礎力」とは、「前に踏み出す力」、「考え抜く力」、「チームで働く力」の3つの能力(12の能力要素)から構成されており、「職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていくために必要な基礎的な力」として、経済産業省が提唱したものです。

ストレスコントロール力とは、「ストレスの発生源に対応する力」と定義されています。過剰・慢性的なストレスは、心身に悪影響を及ぼすので、社会人として必須なスキルです。

この講座は社会人基礎力の1つである「ストレスコントロール力」について理解し、実生活でストレスコントロール力を伸ばす取り組みができるようになることを目的としています。

難易度:
初級
評価:
4.4

My CareerStudy編集部

検索結果
該当講座 115
今回の検索条件