心が折れやすい人の特徴とは?メンタルヘルスケアの基本と対処法

  1. HOME
  2. 講座を探す
  3. My CareerStudy編集部
  4. 心が折れやすい人の特徴とは?メンタルヘルスケアの基本と対処法
  1. 学生生活支援
  2. インプット(調べる・分析)
難易度:
初級

講座概要

この講座では、ストレスや困難に直面したときに心を強く保つための具体的な方法を学べます。
カウンセラーである講師の向後善之さんが、予想外の出来事に対する反応や、心が折れやすい行動タイプをわかりやすく解説し、心が折れにくくなるための実践的な対策を紹介!

自己肯定感を高める方法や、ストレス管理のテクニックが豊富に含まれており、日常生活や大学生活でのストレスに悩む学生にぴったりです。
心の健康を維持したい方や、自己成長を目指す方にぜひ見てほしい講座です!

※この動画講座は、治療を目的としたものではありません。
また、この講座を視聴することによる精神疾患の改善や悪化に対して、当方は一切の責任を負いかねます。
あくまで参考情報としてご利用いただき、必要に応じて専門家の助言を求めてください。
 

講師プロフィール

講師

向後善之

元石油会社のエンジニア。CIIS(カリフォルニア統合学大学院)で統合カウンセリング専攻。統合カウンセリング学修士。サンフランシスコ市営の
RAMS(Richmond Area Multi-Services)他でカウンセラーとして働いた後帰国。アライアント国際大学CSPP大学院などで講師。現在、現在は東京都内でカウンセリングを行っている。

おすすめの参加対象者

学生(全学年)

注意事項

・講座はMy CareerStudyへログインをして受講することが出来ます。
・講座の講師へ質問は受け付けておりませんのでご了承ください。
・録画、録音、転載、改変、第三者への配布、ウェブサイト等へのアップロード、SNSへの投稿等はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

受講生からのフィードバック

4.1

(60)

58%

15%

13%

3%

10%

一緒に受講されている講座

2024/10/25 公開

薬学生が学んでおきたい社会人基礎力「考え抜く力(シンキング)」

  1. 社会人基礎力
  2. 考え抜く力(シンキング)
難易度:
初級
評価:
4.4

My CareerStudy編集部

2023/04/11 公開

論理的思考トレーニング講座 ーフレームワーク編ー

  1. ビジネススキル
  2. 思考力
難易度:
初級
評価:
4.5

My CareerStudy編集部

2025/01/10 公開

現役学生が聞く『人材業界』

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る
難易度:
初級
評価:
4.6

My CareerStudy業界研究チーム Supported by株式会社マイナビ

2023/10/20 公開

広報の仕事講座 知っているようで知らないシゴトの基礎知識

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る
難易度:
初級
評価:
5

My CareerStudy編集部

2023/04/11 公開

大学院進学と就職、それぞれの特徴徹底解析

  1. 学生生活支援
  2. インプット(調べる・分析)
難易度:
初級
評価:
4

My CareerStudy編集部