

講座概要
「就活の軸って、どうやって決めたらいいの?」
「自分に向いている仕事がわからない…」
そんな悩みを抱える方に向けて、カスケホームグループの若手社員が、自らの就活体験と入社理由を語ります。
大学では建築の勉強をしていなかった先輩が、リフォームアドバイザーとして地域に根ざして働く今に至るまで。
“誰かの役に立ちたい”という想いが、どう仕事選びにつながったのか?
仕事のリアルや入社後の成長、働く環境まで、等身大の言葉でお届けします。
住宅・建築に詳しくない方にもぜひ見ていただきたい内容です。
「自分の軸がまだ見つかっていない」という方、必見です!
セクション 受講目安時間:20 分
講座提供企業

株式会社 安藤嘉助商店 (カスケホーム・カスケ不動産)
明治時代には陶器の卸売を手掛ける北前船の回船問屋。
大正時代には住宅資材を扱い、平成時代の現代は、お客様の要望に応える形で
リフォーム事業をはじめ不動産に新築と、住まいに関するニーズにワンストップで応える企業です。
講師プロフィール
おすすめの参加対象者
・就活の軸がまだ明確になっていない方
・人と関わる仕事、誰かの役に立つ仕事に興味がある方
・地元で働きたいけれど、どんな企業があるか知らない方
・業界研究をこれから始める方
・カスケホームグループの雰囲気を知りたい方
・人と関わる仕事、誰かの役に立つ仕事に興味がある方
・地元で働きたいけれど、どんな企業があるか知らない方
・業界研究をこれから始める方
・カスケホームグループの雰囲気を知りたい方
受講生からのフィードバック
まだ評価はありません。