細胞培養の研究→プラントの制御設計職を選んだ理由

  1. HOME
  2. 記事を読む
  3. 日工株式会社【東証プライム市場上場】
  4. 細胞培養の研究→プラントの制御設計職を選んだ理由
この記事を書いた人物:
K.M・日工株式会社
記事テーマ:
文系なのに?!理系なのに?!その仕事を選んだ理由

この記事を書いた人物

K.M

職種:
技術・研究系
出身学部:
生物系
経歴:
経歴
工学研究科 化学・環境・生命工学専攻
生命工学コース卒。2021年新卒入社。
2021年7月 制御設計部 制御設計2課
2022年4月 制御設計部 制御設計1課(部署名のみ変更)
2025年4月 制御設計部 制御設計2課

現在はコンクリートプラントの動力盤設計や、操作盤設計を手掛けている。

所属企業

日工株式会社【東証プライム市場上場】

人。街。インフラ。その未来を想うから、挑戦はとまらない。
当社は、道路や巨大インフラに不可欠な「アスファルト」「コンクリート」を生成するプラント、搬送システム、環境関連製品を製造する『機械メーカー』として日本のインフラを1世紀以上支えてきました。
「蓄積した技術」と「安定した資本基盤」を活かして、国内トップシェアの機械・海外でも活躍する機械を『開発・製造・販売』しています。

一緒に読まれてる記事

2025/07/11 公開

\就活本格スタート前に、やっておくべき "3つ" のポイント!/

中村 望海

職種:
事務・管理系
出身学部:
土木・建築系

社会人基礎力

  • 主体性
  • 情況把握力
  • 働きかけ力

YKK AP株式会社

2025/06/20 公開

“自信”がついた、お客様からの一言

T・K

職種:
営業系
出身学部:
教育系

社会人基礎力

  • 規律性
  • ストレスコントロール力
  • 傾聴力

株式会社マイナビ

2025/09/09 公開

!1つだけと思わずに多くのことに興味を持って!

K.U

職種:
事務・管理系
出身学部:
経営・管理系

社会人基礎力

  • 情況把握力
  • 実行力
  • 傾聴力

岐建株式会社

2025/10/24 公開

スキルアップの先にある心境の変化

T・N

職種:
営業系
出身学部:
経営・管理系

社会人基礎力

  • 主体性
  • 働きかけ力
  • 傾聴力

株式会社常口アトム

2025/07/25 公開

設備設計の良いところ、悪いところ。

M

職種:
技術・研究系
出身学部:
電気・電子系

社会人基礎力

  • 主体性
  • 課題発見力
  • 計画力

ダイダン株式会社