講座を探す

  1. HOME
  2. 講座を探す
検索結果
該当講座 56
今回の検索条件
タグ:#企業研究
並び替え
2025/07/01 公開

\知っておきたいモノづくりの基礎知識/設計開発の現場はどんな仕組み?

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る

\理系のみなさまへ!/

就職活動準備への第一歩である業界について

学んでみませんか?

知っているようであまり知られていない

”技術系アウトソーシング業界”について

動画で解説いたします!

難易度:
初級

株式会社アルトナー

2025/07/01 公開

IT業界で社会貢献!システムエンジニアの仕事に注目!②

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る

本講座では当社の若手システムエンジニアの仕事内容・やりがいなどご紹介します。
最後にはご視聴いただいた皆様へのメッセージもあります。
ぜひご覧ください!

難易度:
初級

株式会社SBS情報システム

2025/06/20 公開

【ゼネコン社員に密着】職場、ついて行っていいですか?(事務職)

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る

東急建設で働く社員に密着し、仕事や一日の過ごし方を紹介する「職場、ついて行っていいですか?」 今回は入社5年目で事務員として働く社員に密着しました! 一日の業務内容に加え、入社後のキャリアやギャップ、ゼネコン事務職のやりがいなど 色々と聞いてみましたので是非ご覧ください!

難易度:
初級
評価:
5

東急建設株式会社

2025/06/20 公開

挑戦する勇気があなたを変える!クルマの未来をつくるソフトウェアエンジニアって?

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る

この講座は、「エンジニアという仕事やソフトウェア開発の世界に少しでも興味をもっていただきたい」という思いから作りました。

文系・理系・プログラミングの経験は問いません。

「やってみたい」という気持ちがあれば大丈夫。学部や経験に関わらず、思いがあれば世界が広がる体験がきっと待っています。

 

本講座では、実際に文系出身・プログラミング未経験からソフトウェアエンジニアにチャレンジした先輩社員のリアルな体験談をご紹介します。

文系の方には、技術職への“はじめの一歩“をどう踏み出せるのかのヒントを。

理系の方には、これまで学んできた知識やスキルを現場でどう活かし、どのようにキャリアを広げていけるのかのリアルな気づきを。

「新しい選択肢」や「挑戦する勇気」をキーワードに、どのような未来が拓けたのか、なぜ勇気を持ってチャレンジすることができたのかを素直にお伝えします。


講座の中では、

・今、どんな仕事をしているのか

・文系からエンジニアを目指したきっかけ

・どうして「技術職」にチャレンジできたのか

・入社してからぶつかった壁や、その乗り越え方

・「やっててよかった!」と思う瞬間

など、皆さんがそれぞれの立場で「自分だったらどう感じるだろう」「自分の強みはなんだろう」を考えるヒントが得られます。

 

特別な知識や事前の準備は必要ありません。

「なんとなく気になる」その小さな好奇心が、これからの自分の選択肢や可能性を広げるきっかけになるかもしれません。

今の自分らしさを大切にしながら、もっと自由に、もっと自分らしい未来を思い描くためにー

この講座が、皆さんの一歩を踏み出す勇気や、「やってみよう!」と思える気持ちを応援します。

そして、クルマの未来をつくるソフトウェアエンジニアという新たな世界が、皆さんの選択肢の一つに加わることを心から願っています。

難易度:
初級

株式会社デンソークリエイト

2025/06/20 公開

“誰かの役に立ちたい”その想いが、仕事選びのヒントになった

  1. 就活準備
  2. 就活ノウハウ

「就活の軸って、どうやって決めたらいいの?」
「自分に向いている仕事がわからない…」
そんな悩みを抱える方に向けて、カスケホームグループの若手社員が、自らの就活体験と入社理由を語ります。

大学では建築の勉強をしていなかった先輩が、リフォームアドバイザーとして地域に根ざして働く今に至るまで。
“誰かの役に立ちたい”という想いが、どう仕事選びにつながったのか?
仕事のリアルや入社後の成長、働く環境まで、等身大の言葉でお届けします。

住宅・建築に詳しくない方にもぜひ見ていただきたい内容です。
「自分の軸がまだ見つかっていない」という方、必見です!

難易度:
初級

株式会社 安藤嘉助商店 (カスケホーム・カスケ不動産)

2025/06/13 公開

就活の第一歩は「自分を知ること」から始まった

  1. 就活準備
  2. 就活ノウハウ

就活を始めるうえで誰もが悩む「就活の軸」。
どうやって見つければいい?何を大切にすればいい?
この動画では、カスケホームグループで不動産アドバイザーとして働く若手社員が、自身の就活体験をもとに「軸の決め方」についてリアルに語ります。

大切にしたのは「人の記憶に残る仕事がしたい」「地元・岡山で働きたい」という想い。
なぜその軸にたどり着いたのか、今の仕事にどうつながっているのか。
不動産アドバイザーという仕事のやりがいも交えながら、就活生に向けた等身大のメッセージを届けます。

▶ カスケホームグループをもっと知りたい方は、オープンカンパニーやインターンシップもチェック!

難易度:
初級
評価:
4

株式会社 安藤嘉助商店 (カスケホーム・カスケ不動産)

2025/06/06 公開

「帰りたくなる場所」を創る!イエづくりの魅力とは?

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る

本講座では、イエづくりの魅力や仕事のやりがいをお伝えします!
私たちは単なる建築物ではなく「帰りたくなる場所」を創造するということを大切にしています。
本講座を通して、一緒にイエづくりの在り方を考えてみませんか?

難易度:
初級
評価:
4.8

有限会社 神馬建設

2025/05/23 公開

「世界中の未来をつくる」

  1. 学生生活支援
  2. インプット(調べる・分析)

世界中の様々なところで展開される三井物産の挑戦と創造。三井物産の概要と未来に向けた取り組みをご紹介します。

難易度:
初級
評価:
4.2

三井物産株式会社

2025/05/20 公開

人を支える環境がある!!~コプロでの働き方~

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る

【人を支える環境がある!!~コプロでの働き方~】

入社4年目の社員が伝えるコプロの魅力について存分にお伝えします!!

本講座では、急成長してきた会社を支える環境について学ぶことができます。
コプロならではの強みや未経験でも活躍できる理由、社内環境や研修制度についてお伝えします。

本掲載におけるコプロ・グループには下記企業が含まれています。

株式会社コプロ・ホールディングス                                                                                   
株式会社コプロテクノロジー                                                                                   
株式会社コプロコンストラクション

難易度:
初級

株式会社コプロ・ホールディングス

2025/05/20 公開

会社の継続的な成長をみてみよう!~コプロってどんな会社?~

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る

【会社の継続的な成長をみてみよう!~コプロってどんな会社?~】

新卒入社4年目が伝えるコプロの魅力について存分にお伝えします!!

本講座では、ビジネスモデルを通じて、コプロが成長している理由や今後の成長についてを学ぶことができます。
コプロならではの強みや入社後のビジョンについてお伝えします。

本掲載におけるコプロ・グループには下記企業が含まれています。

株式会社コプロ・ホールディングス                                                                                   
株式会社コプロテクノロジー                                                                                   
株式会社コプロコンストラクション

難易度:
初級

株式会社コプロ・ホールディングス

2025/05/02 公開

製品が世の中に出るまでの流れってどうなってるの?機械メーカーの開発・生産体制を知る

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る

「機械メーカーに興味がある」「将来機械メーカーで働きたい」方にオススメ!

機械メーカーに興味があるといっても、実際にメーカーの内部を見たことのある方は少ないのではないでしょうか?

製品が世の中に出るまでの流れはどうなっているのか、どのような仕事があるのか。

株式会社イワキを例に、機械メーカーの開発・生産体制を学んでいただけます。

難易度:
初級
評価:
4.4

株式会社イワキ

2025/04/25 公開

IT業界で社会貢献!システムエンジニアの仕事に注目!

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る

本講座ではIT業界・当社若手システムエンジニアの仕事内容・やりがいについてご紹介します。
最後にはシステムエンジニアからご視聴いただいた皆様へのメッセージもあります。ぜひご視聴ください!

難易度:
初級
評価:
3.5

株式会社SBS情報システム

2025/04/22 公開

業界・企業選びのヒントが見つかる!総勢15名の社員が語る 私がここで働く理由。

  1. 就活準備
  2. 就活ノウハウ

当社の先輩社員(総勢15名)が、当社で働くうえでの想いを話している動画です。

当社の雰囲気が少しでも伝わると嬉しいです!

難易度:
初級
評価:
4.9

三菱電機フィナンシャルソリューションズ株式会社

2025/04/18 公開

「働きやすさが未来を創る」~ダイダンが考える快適な職場環境とは~

  1. 就活準備
  2. 就活ノウハウ

~社員とともに~

〇環境整備の考え方

一人ひとりが能力を最大限に発揮できる健康で働きやすい職場環境を作るために、働き方改革を通じてワークライフバランスと適切な労働環境を実現し、社員の多様性を尊重して、能力に応じた雇用、能力開発、昇進の機会を公平に提供する制度を整備することを基本的な考え方としています。

「人は最大の資産」という理念のもと、今後も適切な制度変革を進め、魅力ある企業づくりを進めてまいります。

難易度:
初級
評価:
4.7

ダイダン株式会社

2025/04/18 公開

活躍する人が大事にしていることとは?

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る

本講義では沖縄セルラー入社3年目社員の仕事に対する考え方やそこから得た学びについてお伝えいたします。

入社してわずか数年で大活躍している若手社員に

「大切にしていること」「仕事を通じて得た学び」などを聞いてみました。

年代の近い社会人の先輩の話を通じて、社会人のイメージや活躍するために大事なことを学ぶことができると思います。

これからキャリアを考え始める人も、就職活動中の人にもおすすめです。

 

難易度:
初級
評価:
4.3

沖縄セルラー電話株式会社

2025/04/11 公開

建設業界の業界研究が出来る!

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る

本講座では、建設業界の業界研究がすることが出来ます。

建設業界についてや、職種・仕事の流れなど、学ぶことが出来て、

業界研究に役立つ講座となっております!

難易度:
初級
評価:
4.7

株式会社ワールドエンジニアリング

2025/04/11 公開

あさひってどんな会社?

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る

お客様の自転車ライフにおいて、最も頼れるパートナーでありたい。

それがあさひの想いです。

では実際に、あさひの社員がそれぞれどんな想いで働いているのか、インタビューをしてみました。

こちらのインタビューでは、店長2名・スーパーバイザー1名の計3名にお答えしてもらいました。

※撮影当時の役職です。

難易度:
初級
評価:
3

株式会社あさひ

2025/04/04 公開

「ただの食品スーパーじゃない?」ベイシアの魅力を徹底解剖!

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る

ショッピングモールをプロデュースするスーパーマーケットがあるらしい?!

本講座では、ベイシアの事例を通じて、小売業の仕事の楽しさ奥深さを学ぶことができます。
ベイシアの会社概要や、新たなチャレンジ例についてお伝えします!

難易度:
初級
評価:
4.7

株式会社ベイシア

2025/04/01 公開

【8分でわかる】働く目的を実現できる企業を見つける企業研究をしよう(STEP②)

  1. 就活準備
  2. 就活ノウハウ

この講座では、STEP1の自己分析の中で【働く目的】が見つかれば皆さんの働く目的を叶える為の企業選びをする為の【企業研究】のコツをご紹介します!

自分の成し遂げたいことが実現できる環境が企業にあるのかどうかを見ていくことが重要です。

また自己分析ができて初めてその企業が自分に合っているのかを判断できます。

自己分析が不安な方はSTEP①からご覧ください!

STEP①はこちら→https://mcstudy.mynavi.jp/mem/course/4343

難易度:
初級
評価:
4.9

株式会社ニトリ

2025/03/28 公開

【1日密着×広報】企画から動画撮影までこなすスタッフの1日!

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る

【1日密着×広報】企画から動画撮影までこなすスタッフの1日!

学校広報の仕事は、未来の学生たちの夢を後押しし、学校の魅力を広めるPRのスペシャリスト。
高校生や保護者への影響力を発揮しながら、最先端のSNS戦略やデジタルマーケティング技術を
駆使し、職業教育の新たな可能性を提案していきます。

広報活動を通して、学生一人ひとりの進路支援や、多くの方に学校の価値を届ける役割は、
まさに教育と未来をつなぐ重要なポジション。

そんな広報の仕事を約6分の動画にまとめました!

※本掲載における滋慶学園グループには下記企業が含まれています

学校法人大阪滋慶学園
学校法人神戸滋慶学園
学校法人滋慶学園
学校法人東京滋慶学園
学校法人コミュニケーションアート
学校法人滋慶コミュニケーションアート
株式会社滋慶サービス
株式会社ブレーンスタッフコンサルタンツ

難易度:
初級
評価:
4.4

滋慶学園グループ

検索結果
該当講座 56
今回の検索条件
タグ:#企業研究