学生の今からできる!お金の管理講座~投資編~

  1. HOME
  2. 講座を探す
  3. My CareerStudy編集部
  4. 学生の今からできる!お金の管理講座~投資編~
  1. 学生生活支援
  2. インプット(調べる・分析)
難易度:
初級

講座概要

この動画では、資産運用の基本から始めて、リスクとリターンの関係、そして賢い投資の始め方までをわかりやすく解説します。まずは資産運用の世界における「リスク」とは何か、そしてそれに伴う「リターン」について学びます。また、預貯金にも存在するリスクやインフレ対策としての投資の重要性についても触れます。さらに、最近よく耳にする新NISAについても知りたいという方は必見です。新NISAや投資信託などの投資商品と税制優遇制度について解説し、投資を始めるための具体的なステップをご案内します。資産運用に少しでも興味がある人におすすめです!

講師プロフィール

講師

髙橋ゆり

1997年まだ取得者の少ないファイナンシャルプランナー資格を知り、28-歳の時AFP、30歳の時上級資格であるCFPに合格。会社員の傍ら、「金融機関に勤めたことのないファイナンシャルプランナー」として活動を始める。当時の学歴は高校中退であったため「学歴も資格のひとつ」と考え、大検(現:高認)の勉強を始め合格。その後、短大、大学と進学し、卒業後は、投資信託専門店舗、大手国内保険会社に勤務。現在は、取得した数々の資格を活かし、ライフプランや資産運用を中心とする企業研修やセミナー講師を担当、専門学校数校で簿記・ファイナンシャルプランニングの授業を受け持っている。「身近でわかりやすい例えと説明」との評判から、個別相談では相談者がさらなる相談者を連れてくる流れ。初めての資産運用や、教育にかかるお金の相談を受けることが多い。

おすすめの参加対象者

学生(全学年)

注意事項

・講座はMy CareerStudyへログインをして受講することが出来ます。
・講座の講師への質問は受け付けておりませんのでご了承ください。
・録画、録音、転載、改変、第三者への配布、ウェブサイト等へのアップロード、SNSへの投稿等はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

受講生からのフィードバック

4.1

(9)

56%

11%

22%

11%

0%

一緒に受講されている講座

2023/04/11 公開

学生のうちから知っておこう「社会保障」保険編

  1. 学生生活支援
  2. インプット(調べる・分析)
難易度:
初級
評価:
4.2

My CareerStudy編集部

2025/11/07 公開

ITを支える3つの力

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る
難易度:
初級
評価:
5

Sky株式会社

2025/10/24 公開

デジタル人材 基礎講座2:デジタル社会におけるキャリア

  1. ビジネススキル
  2. DX
難易度:
初級
評価:
5

My CareerStudy編集部

2025/09/26 公開

農業の未来を支える!JAの仕事とは

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る
難易度:
初級
評価:
4.7

ふくしま未来農業協同組合【JAふくしま未来】

2025/10/03 公開

いまからでも間に合う!こどもを守る仕事6選

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る
難易度:
初級
評価:
4.6

愛知県庁【愛知県児童相談センター/児童相談所】