入社11年目 機械設計エンジニアの1日を紹介【レーシングカー設計】

株式会社アビスト

  1. HOME
  2. 講座を探す
  3. 株式会社アビスト
  4. 入社11年目 機械設計エンジニアの1日を紹介【レーシングカー設計】
  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る
難易度:
初級
受講期間:
2025年5月20日(火)~2025年10月16日(木)

講座概要

設計開発専門企業「アビスト」で働く機械設計エンジニアの1日を大公開!

・自己紹介

・仕事内容紹介(レーシングカー設計開発)

・1日のスケジュール

・仕事のやりがい、面白み

など、設計開発業界に就職後の就業イメージ、成長イメージに役立つ講座です。

※本動画はマイナビTVのアビストのセミナーを一部抜粋したものです

セクション 受講目安時間:8 分

サンプル動画

入社11年目 機械設計エンジニアの一日を大公開!【レーシングカー設計】

講座提供企業

株式会社アビスト

アビストは、設計開発専門企業として、
「機械設計開発」「システム・ソフトウェア開発」「電気電子回路設計」の3分野において設計開発を担っています。
企業理念の一つに社員主義を掲げ、技術者ファーストの働きやすさが自慢です。
My CareerStudyでは「モノづくりに関わる仕事がしたい」「設計開発の仕事に就きたい」という想いをお持ちのみなさんへ、設計開発業界や設計職の特徴・魅力をお伝えします。

講師プロフィール

講師

三橋 亮介

2015年に機械設計開発エンジニアとして株式会社アビストへ入社。
2015年~2019年 トラックのシート・シートベルト設計プロジェクトに参画。
2019~現在 レ―シングカー設計開発プロジェクトにて活躍中。
GTカーをベースにした競技車両の外板部品設計や搭載構造検討を担当している。

おすすめの参加対象者

・設計業界で働きたい方
・開発業務に興味のある方
・工学系・デザインの学科で学ばれている方
・これから業界研究を始められる方
・自動車に関わる仕事に就きたい方

受講生からのフィードバック

5

(3)

100%

0%

0%

0%

0%

一緒に受講されている講座

2024/08/06 公開

社会で活きる大学の学び!社会科学系で学んだことが活かせた様々な仕事

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る
難易度:
初級
評価:
4.6

My CareerStudy編集部

2023/04/11 公開

想いを伝えるためのコミュニケーション力の高め方

  1. 学生生活支援
  2. アウトプット(伝える)
難易度:
初級
評価:
4.2

My CareerStudy編集部

2024/10/04 公開

留学のメリットとは?留学で得られる経験や学びの活かし方をご紹介

  1. 学生生活支援
  2. インプット(調べる・分析)
難易度:
初級
評価:
4.4

My CareerStudy編集部

2024/05/14 公開

教師のシゴトの基礎知識講座

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る
難易度:
初級
評価:
4.9

My CareerStudy編集部

2023/11/07 公開

ガクチカを将来に繋げる!今の学び・経験を仕事に活かすには?

  1. キャリアデザイン
  2. 自己啓発
難易度:
初級
評価:
4

My CareerStudy編集部