現場経験が育てた、責任感と判断力

  1. HOME
  2. 記事を読む
  3. 岐阜愛知電機株式会社【愛知電機グループ】
  4. 現場経験が育てた、責任感と判断力
この記事を書いた人物:
T.S・工事グループ
記事テーマ:
あれを乗り越えたから今がある!社会人生活で最もきつかった仕事

関連タグ:

この記事を書いた人物

T.S

職種:
技術・研究系
出身学部:
電気・電子系
経歴:
2021年中途入社
高圧関係の電気工事から一般的な低圧関係の電気工事に対して、
監督・工事をする仕事を行なっている。

所属企業

岐阜愛知電機株式会社【愛知電機グループ】

発変電所から一般家庭まで、「電力」という生活インフラを支えております。
【製造業】と【建設業】2つの事業を活かした独自ブランド事業も展開しています。

一緒に読まれてる記事

2025/09/02 公開

社会人1年目のリアル:仕事と成長、等身大の1日を大公開!

Y・K

職種:
営業系

社会人基礎力

株式会社マイナビ

2025/05/16 公開

かがわで就職しました!鎌田醤油株式会社(坂出市)

鎌田醤油株式会社/浦田 堅人

職種:
事務・管理系
出身学部:
ビジネス系

社会人基礎力

  • 主体性
  • 発信力
  • 傾聴力

香川県(ワークサポートかがわ)

2025/09/05 公開

細胞培養の研究→プラントの制御設計職を選んだ理由

K.M

職種:
技術・研究系
出身学部:
生物系

社会人基礎力

  • 情況把握力
  • 計画力
  • 柔軟性

日工株式会社【東証プライム市場上場】

2025/07/25 公開

設備設計の良いところ、悪いところ。

M

職種:
技術・研究系
出身学部:
電気・電子系

社会人基礎力

  • 主体性
  • 課題発見力
  • 計画力

ダイダン株式会社

2025/07/22 公開

社会人1年目ってこんな感じ

I・S

職種:
技術・研究系
出身学部:
化学系

社会人基礎力

  • 主体性
  • 実行力
  • 計画力

シチズンマシナリー株式会社