講座を探す

  1. HOME
  2. 講座を探す
検索結果
該当講座 10
今回の検索条件
タグ:#就職活動準備
並び替え
2025/06/20 公開

“誰かの役に立ちたい”その想いが、仕事選びのヒントになった

  1. 就活準備
  2. 就活ノウハウ

「就活の軸って、どうやって決めたらいいの?」
「自分に向いている仕事がわからない…」
そんな悩みを抱える方に向けて、カスケホームグループの若手社員が、自らの就活体験と入社理由を語ります。

大学では建築の勉強をしていなかった先輩が、リフォームアドバイザーとして地域に根ざして働く今に至るまで。
“誰かの役に立ちたい”という想いが、どう仕事選びにつながったのか?
仕事のリアルや入社後の成長、働く環境まで、等身大の言葉でお届けします。

住宅・建築に詳しくない方にもぜひ見ていただきたい内容です。
「自分の軸がまだ見つかっていない」という方、必見です!

難易度:
初級

株式会社 安藤嘉助商店 (カスケホーム・カスケ不動産)

2025/06/13 公開

就活の第一歩は「自分を知ること」から始まった

  1. 就活準備
  2. 就活ノウハウ

就活を始めるうえで誰もが悩む「就活の軸」。
どうやって見つければいい?何を大切にすればいい?
この動画では、カスケホームグループで不動産アドバイザーとして働く若手社員が、自身の就活体験をもとに「軸の決め方」についてリアルに語ります。

大切にしたのは「人の記憶に残る仕事がしたい」「地元・岡山で働きたい」という想い。
なぜその軸にたどり着いたのか、今の仕事にどうつながっているのか。
不動産アドバイザーという仕事のやりがいも交えながら、就活生に向けた等身大のメッセージを届けます。

▶ カスケホームグループをもっと知りたい方は、オープンカンパニーやインターンシップもチェック!

難易度:
初級
評価:
4

株式会社 安藤嘉助商店 (カスケホーム・カスケ不動産)

2025/05/13 公開

コプロってどんな会社?~仕事は人生を楽しむためのツール~

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る

【仕事は人生えを楽しむためのツール】

新卒1期生が伝えるコプロの魅力について存分にお伝えします!!

本講座では、仕事に対する姿勢や社員の会社に対する想いを通じて、入社後のキャリア形成や仕事に対する心構えを学ぶことができます。
コプロならではの強みや入社後のビジョン、仕事の難しさと面白さについてお伝えします。

本掲載におけるコプロ・グループには下記企業が含まれています。

株式会社コプロ・ホールディングス                                                                                   
株式会社コプロテクノロジー                                                                                   
株式会社コプロコンストラクション

難易度:
初級
評価:
5

株式会社コプロ・ホールディングス

2025/05/13 公開

人材コンサル営業ってどんな仕事?~○○さんだから。自分自身の力で勝負~

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る

【人材コンサル営業ってどんな仕事?】

新卒入社の女性の若手社員が魅力をお伝えします!!

本講座では、仕事に関する事例や社員の知見を通じて、営業職の業務内容ややりがいを学ぶことができます。
コプロの営業職の魅力や仕事のやりがい、印象に残った先輩後輩のエピソードについてお伝えします。

本掲載におけるコプロ・グループには下記企業が含まれています。

株式会社コプロ・ホールディングス                                                                                   
株式会社コプロテクノロジー                                                                                   
株式会社コプロコンストラクション

難易度:
中級
評価:
5

株式会社コプロ・ホールディングス

2025/04/01 公開

【8分でわかる】働く目的を実現できる企業を見つける企業研究をしよう(STEP②)

  1. 就活準備
  2. 就活ノウハウ

この講座では、STEP1の自己分析の中で【働く目的】が見つかれば皆さんの働く目的を叶える為の企業選びをする為の【企業研究】のコツをご紹介します!

自分の成し遂げたいことが実現できる環境が企業にあるのかどうかを見ていくことが重要です。

また自己分析ができて初めてその企業が自分に合っているのかを判断できます。

自己分析が不安な方はSTEP①からご覧ください!

STEP①はこちら→https://mcstudy.mynavi.jp/mem/course/4343

難易度:
初級
評価:
4.9

株式会社ニトリ

2025/03/28 公開

10分でわかる!基礎から学ぶインフラ業界

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る

山田商会はエネルギーインフラの1つである《ガス》に関わる仕事をしている会社です。

この講座では社会の根幹を支えるインフラ業界についてサクッと10分で解説します!

▶そもそもインフラとは?
▶インフラ業界の3つの魅力
▶最近の業界動向

ぜひ業界研究にお役立てください

難易度:
初級
評価:
4.7

株式会社山田商会

2025/03/25 公開

冠婚葬祭業の採用担当だから知ってる!就活必勝法~履歴書・エントリーシート編~

  1. 就活準備
  2. 就活ノウハウ

冠婚葬祭業の採用担当だから知っている!

サービス業の中でも、その接客レベルが最高位にランク付けされる「冠婚葬祭業」。

延べ900名以上の採用面接を行ってきた採用担当が”コッソリ”と必勝法を伝えます。

まずは「履歴書」「エントリーシート編」必見です!

 

【本掲載におけるパルモグループには下記企業が含まれています】
・イズモ株式会社
・株式会社彩和
・パルモDC株式会社
・パルモサービス株式会社
・株式会社Kスタジオ

難易度:
初級
評価:
4.5

パルモグループ

2025/02/07 公開

就職活動の軸

  1. 就活準備
  2. 就活ノウハウ

本講座では、過去に当社に入社を決めた方の「就職活動の軸」について、クロストーク形式でお送りします。
まだ志望業界が決まっていない方も参考になる箇所もあるかと思いますので、是非ご覧ください!

難易度:
中級
評価:
4.4

三井不動産リアルティ株式会社

2023/04/11 公開

ここだけ抑えておきたい! グループディスカッション・グループワークのポイント

  1. 就活準備
  2. 就活ノウハウ

就職活動においては、積極性やコミュニケーション能力、思考力を計るためにグループディスカッションが選考途中にある場合があります。この講座では、グループディスカッションのポイントや、そこで出された課題の種類に対して、それぞれのアプローチ方法を具体例を交えてお伝えしていきます。

グループディスカッションではコミュニケーション能力、思考力、論理的思考力、積極性、チームワークの取り方が見られます。課題解決型、フェルミ推定型、抽象型の3種類のグループディスカッション、それぞれの取り組み方を学び、本番に向けて準備していきましょう!

難易度:
初級
評価:
4.5

My CareerStudy編集部

2023/04/11 公開

就活でアピールできる! 「資格」の勉強講座

  1. 就活準備
  2. 就活ノウハウ

企業は資格よりも人間性を重視しているので、「資格」それだけで評価されることは難しいですが、資格取得にいたるまでの「人間性」はしっかりと強みになります。
業界に必要なスキルを証明する資格を取得することは、あなたの志望度アピールにも繋がります。業界ごとにおすすめの資格も紹介していきますので、ぜひ視聴してみてください。

難易度:
初級
評価:
4.5

My CareerStudy編集部

検索結果
該当講座 10
今回の検索条件
タグ:#就職活動準備