未来の職業を知ろう!未来の職業も大学の学びが活かされる?

  1. HOME
  2. 講座を探す
  3. My CareerStudy編集部
  4. 未来の職業を知ろう!未来の職業も大学の学びが活かされる?
  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る
難易度:
初級

講座概要


この動画講座では、未来に登場する新しい職業について解説します。
技術革新が進む中で、どのような職業が生まれるのか、その背景と考え方のコツを紹介します。

新しい職業は、テクノロジーを作る側と使う側の両方の視点が重要です。
具体的な例として、「サイバー都市アナリスト」「ARストーリービルダー」「フィットネス・コミットメント・カウンセラー」などを取り上げ、それぞれの職業に必要なスキルや知識を説明します。
これらの職業は、理系・文系問わず様々な学問の知識が活かされることが多く、幅広い視点でキャリアを考えることが重要です。

未来の職業に対する視野を広げ、自分の強みを活かせるキャリア選択のヒントにしてみてください。

講師プロフィール

講師

下地 優作(しもじ ゆうさく)

明治大学理工学部数学科,同大学院理工学研究科数学専攻博士前期課程を修了したのち,
新卒で株式会社リンクアカデミーに就職,キャリアカウンセラー兼PCインストラクターとして勤務.
その後再び明治大学大学院の博士後期課程へ進学.現在,助手を兼務しつつ研究に従事している.
キャリアコンサルタントの資格を活かしつつ,副業として高校生の小論文,志望理由添削も担当している.

おすすめの参加対象者

学生(全学年)

注意事項

・講座はMy CareerStudyへログインをして受講することが出来ます。
・講座の講師への質問は受け付けておりませんのでご了承ください。
・録画、録音、転載、改変、第三者への配布、ウェブサイト等へのアップロード、SNSへの投稿等はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

受講生からのフィードバック

4.4

(9)

67%

22%

0%

11%

0%

一緒に受講されている講座

2025/01/10 公開

サクッとフリジポートについて解説!

  1. 就活準備
  2. 就活ノウハウ
難易度:
初級
評価:
4

株式会社フリジポート

2023/12/05 公開

伝える力を高めるための「言い換え力」と「要約力」

  1. ビジネススキル
  2. コミュニケーション
難易度:
初級
評価:
3.9

My CareerStudy編集部

2024/09/03 公開

文系出身者も多数大活躍!施工管理職のお仕事!

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る
難易度:
初級
評価:
4.7

大東建託グループ

2024/05/07 公開

自分らしい生活と、仕事の両立のために知っておくべきこと

  1. キャリアデザイン
  2. キャリアアップ
難易度:
初級
評価:
3.6

My CareerStudy編集部

2023/04/11 公開

学生のうちに身に付けておきたい柔軟性

  1. 社会人基礎力
  2. チームで働く力(チームワーク)
難易度:
初級
評価:
4.3

My CareerStudy編集部