「ふるさと福島」で人との繋がりを大切にした働き方をするために。
- この記事を書いた人物:
- R・S・人事部
- 記事テーマ:
- 地元を選んだ理由
関連タグ:
Q 地元を選んだ理由を教えてください。
A 「ひと」の温かさに惹かれて
高校までは地元の福島県で過ごしましたが、大学進学を機に上京しました。自然が多い地域で幼少期を過ごしていたためか、大学進学直後は都会の騒がしさに圧倒されながら大学生活を送っていました。
大学時代はスポーツも行っていたことから、就職活動の出だしは周囲と比べ、それほど早くはありませんでした。「本当にやりたいこと」は何かということを曖昧にしたまま、なんとなく東京の企業を数多く見ていました。しかし、周りの友人たちは自己理解をしっかり行い、合同企業説明会やインターンシップ等に積極的に参加をしたうえで仕事理解も効率的に進めていました。
そのようなこともあり、しっかりと自分自身の「就活の軸」をつくり、合同企業説明会等にも積極的に足を運ぶようになりました。そこで、地元福島の企業の皆さまと触れ合う機会も多くあり、同郷だからこそ分かち合える「ひと」の温かさを強く感じました。
どこで、誰と働きたいか、という自身への問いかけをしたときに「地元ふくしま」で「ふくしまのために頑張っている人たちと働きたい」と感じ、地元へUターン就職することを決めました。
大学時代はスポーツも行っていたことから、就職活動の出だしは周囲と比べ、それほど早くはありませんでした。「本当にやりたいこと」は何かということを曖昧にしたまま、なんとなく東京の企業を数多く見ていました。しかし、周りの友人たちは自己理解をしっかり行い、合同企業説明会やインターンシップ等に積極的に参加をしたうえで仕事理解も効率的に進めていました。
そのようなこともあり、しっかりと自分自身の「就活の軸」をつくり、合同企業説明会等にも積極的に足を運ぶようになりました。そこで、地元福島の企業の皆さまと触れ合う機会も多くあり、同郷だからこそ分かち合える「ひと」の温かさを強く感じました。
どこで、誰と働きたいか、という自身への問いかけをしたときに「地元ふくしま」で「ふくしまのために頑張っている人たちと働きたい」と感じ、地元へUターン就職することを決めました。
Q その仕事を選んだ理由は何ですか?
A 金融面から「すべてを地域のために」
いまの仕事を選んだ理由は大きく2つあります。
1つ目は私自身の就職活動の「軸」についてです。
私は昔から身近な人のために役に立ちたい、その人を支えたいという思いが人一倍強かったほうだと自負しています。傍から見たら、おせっかいすぎると思われたこともあるかもしれません。(笑)その中で、人々が生きていく上で不可欠な要素「衣・食・住」を支えるのは何かと考えたときに、「金融」だと感じました。そこから様々なステークホルダーを根底の部分から金融で支えていくような仕事に就きたいと思い始めました。
2つ目はこの会社のパーパス「すべてを地域のために」という響きに共感をしたからです。実際に働いてみると、地域のためや、お客さまのために金融面ではもちろん、金融の枠組みを超えた様々な挑戦的な取り組みで多くを還元する努力を行っている企業だと実感しています。
これらのことから私も東邦銀行の一員として活躍したいという思いが日々強くなっていったことを覚えています。入行してからも主に渉外係として多くの経験をさせてもらい、お客さまと伴走していくことにやりがいを感じています。
1つ目は私自身の就職活動の「軸」についてです。
私は昔から身近な人のために役に立ちたい、その人を支えたいという思いが人一倍強かったほうだと自負しています。傍から見たら、おせっかいすぎると思われたこともあるかもしれません。(笑)その中で、人々が生きていく上で不可欠な要素「衣・食・住」を支えるのは何かと考えたときに、「金融」だと感じました。そこから様々なステークホルダーを根底の部分から金融で支えていくような仕事に就きたいと思い始めました。
2つ目はこの会社のパーパス「すべてを地域のために」という響きに共感をしたからです。実際に働いてみると、地域のためや、お客さまのために金融面ではもちろん、金融の枠組みを超えた様々な挑戦的な取り組みで多くを還元する努力を行っている企業だと実感しています。
これらのことから私も東邦銀行の一員として活躍したいという思いが日々強くなっていったことを覚えています。入行してからも主に渉外係として多くの経験をさせてもらい、お客さまと伴走していくことにやりがいを感じています。
Q 今後のキャリアパスについて教えてください。
A ともに歩む「人財」の採用、将来的には法人営業の中核人財へ!
2025年3月に現在所属する人事部へ着任し、現在は主に採用を担当しています。人事部としては経験が浅いですが、今後は福島のために歩み続けてくれる「人財」の採用活動に注力していきたいです。
本部経験を積んだのちには、営業店で多く経験を積んできた法人営業の中核人財となるべく人間性やスキルを磨いていきたいと思います。一方で、人事部として学んだことを最大限に活かし、営業店における人財育成にも力を入れ、風通しの良い職場環境を主体性をもって手掛けていきたいと思います。
本部経験を積んだのちには、営業店で多く経験を積んできた法人営業の中核人財となるべく人間性やスキルを磨いていきたいと思います。一方で、人事部として学んだことを最大限に活かし、営業店における人財育成にも力を入れ、風通しの良い職場環境を主体性をもって手掛けていきたいと思います。
所属企業
株式会社東邦銀行
当行は「すべてを地域のために」をパーパスとして捉え、福島県を中心に地域密着型のサービスを展開しています。新しい感覚と柔軟な発想を持って、お客さまと真摯に向き合いながら地域と共に成長することを大切にしています。地域の未来を支える金融機関として、銀行業務にとどまらず幅広い分野で地域社会に貢献することを目指しています。