下田裕史

職種:
技術・研究系
最新学歴:
国士舘大学大学院
出身地:
神奈川県
出身学部:
ビジネス系
  1. HOME
  2. My CareerStudy編集部
  3. 下田裕史

経歴

1998年生まれ。神奈川県藤沢市出身。幼少期から高校までサッカーに打ち込み、チームで目標を追い続けるなかで協調性や継続力を培う。大学時代にスターバックスでアルバイトに従事し、コーヒーの奥深さに惹かれて、ブラックエプロン試験に合格。知識と実践を通じて、相手に価値を届ける姿勢を学んだ。就職活動を経験するなかで、自分にはもっと「考える力」が必要であると痛感し、短期的な成果だけでなく、長期的に社会と向き合う視点を持ちたいと考えるようになる。その思いから2021年に大学院への進学を決意し、国士舘大学大学院での学びを経て、現在は東京大学大学院情報学環教育部に所属。研究テーマは、人間の協力行動と社会制度の関係性。特に、集団の中に生じる“フリーライダー”が他者や社会に与える影響について、制度設計や人間行動の関連性から探究している。まだ道半かつ未熟であるが、実社会での経験と理論を結びつけながら研究を継続中。

社会人基礎力

社会人基礎力とは?

自信のある社会人基礎力

傾聴力
柔軟性
情況把握力
グループでは
フォロー派
どちらでもない
リーダー派
何かを決めるときは
自分一人で決める
どちらでもない
相談して決める
興味が湧くのは
人の気持ち
どちらでもない
数値や事実
求めるのは
安定
どちらでもない
変化・刺激
物事に対して
楽観的
どちらでもない
悲観的
勝負には
勝敗にそこまでこだわらない
どちらでもない
絶対に負けたくない

登壇している講座

出演しているミートアップ

担当している記事