H.M
- 職種:
- 教育・保育・公共サービス
- 出身学部:
- 教育系
経歴
教育学部心理学科修士を卒業。
平成24年に新卒で愛知県庁へ入社。
愛知県庁では、児童心理司、一時保護所職員、児童福祉事務、児童福祉司など児童福祉にかかわる多岐にわたる業務を経験。
現在は、児童心理司として、児童の相談や心理判定業務を担当している。
社会人基礎力
自信のある社会人基礎力
傾聴力
柔軟性
情況把握力
行動傾向
- グループでは
- フォロー派
- どちらでもない
- リーダー派
- 何かを決めるときは
- 自分一人で決める
- どちらでもない
- 相談して決める
- 興味が湧くのは
- 人の気持ち
- どちらでもない
- 数値や事実
- 求めるのは
- 安定
- どちらでもない
- 変化・刺激
- 物事に対して
- 楽観的
- どちらでもない
- 悲観的
- 勝負には
- 勝敗にそこまでこだわらない
- どちらでもない
- 絶対に負けたくない
所属企業

愛知県庁【愛知県児童相談センター/児童相談所】
児童相談センター(児童相談所)は、子どもに関する様々な相談を受け付ける場所です。
18歳未満の児童に関するあらゆる問題について、児童や保護者などからの相談に応じ、
児童の最善の利益を図るために必要な調査を行ったり、関係機関と連携して対応したりします。