受付中

地域密着型!「住まいのワンストップサービス」を掲げる住宅・不動産事業内容をお伝えします

開催企業:株式会社 安藤嘉助商店 (カスケホーム・カスケ不動産)

  1. HOME
  2. ミートアップに参加
  3. 株式会社 安藤嘉助商店 (カスケホーム・カスケ不動産)
  4. 地域密着型!「住まいのワンストップサービス」を掲げる住宅・不動産事業内容をお伝えします

オンライン開催

6/13

13:00 〜 15:30

内容:
  • オープン・カンパニー
形式:
  • セミナー
公開日:
2025年3月25日
予約受付締め切り:
2025年6月10日 17:30

定員20

ミートアップ概要

「住み継ぐ家、まちづくり」をミッションに掲げている、住宅・リフォーム・新築・リノベーション・不動産を取り扱う株式会社安藤嘉助商店です。
明治16年創業の会社で、古めかしい社名とは裏腹に、時代の変化にあわせ、事業に取り組んできた歴史があります。

創業以来玉島という地域で商いをさせていただき、今現在もエリアを広げながらも地域密着で事業をしています。
弊社が目指している「まちづくり」に欠かせないのが、

「住まいのワンストップサービス」です。

その仕事内容を少しだけ、覗いてもらえるようなお時間にしていきます。

タイムスケジュール

①安藤嘉助商店について

②各部署説明、質疑応答

部署:リフォーム、不動産、新築、設計

③今後について

ミートアップ実施企業

株式会社 安藤嘉助商店 (カスケホーム・カスケ不動産)

明治時代には陶器の卸売を手掛ける北前船の回船問屋。
大正時代には住宅資材を扱い、平成時代の現代は、お客様の要望に応える形で
リフォーム事業をはじめ不動産に新築と、住まいに関するニーズにワンストップで応える企業です。

登壇者

三宅 紘平

職種:
営業系
経歴
2014年4月1日 入社
現在、カスケホーム倉敷店店長

おすすめの参加対象者

◎住宅・不動産業界に興味のある方
◎営業・設計に興味のある方
◎岡山で働くことを考えている方

注意事項

・ZOOMを使用して開催します。
・私服でご参加いただけます。
ネット利用ができる環境のご用意をお願いいたします。
当日、参加するボタン押下後、入室できない場合は以下のパスワードを入力してご入室ください。
ミーティング: 851 6570 0338
パスコード:367480

■PCとマイク機能付きイヤホンの利用を推奨
■カフェなどのオープンスペースからのご参加はお控えください

よくある質問

ミートアップとは何ですか?

普段は聞けない働く人たちの本音を知れるコンテンツ。セミナー、ワークショップ、座談会などのテーマから選択し、直接リアルな話を聞くことで学びを深めたり、オンライン上で交流ができます。

無料で参加できますか?

無料で参加可能です。

キャンセルは可能ですか?

My CareerStudyにログインをして、マイページの該当ミートアップ詳細画面よりキャンセルが可能です。
主催者によってキャンセル可能期日が変わりますのでご注意ください。

※緊急を要する際は、該当企業の企業ページの「企業へのお問い合わせ」から直接企業宛にご連絡をお願い致します。

キャンセル期間を過ぎてからキャンセルしたい場合、どうすればいいですか?

予約したミートアップ開催概要画面をご確認いただき、「キャンセルする場合は、企業へ直接ご連絡ください。」と記載されたリンクから企業に直接ご連絡ください。

開催前に事前通知は来ますか?

予約時、開催日前日に登録されているメールアドレス宛にメールが届きます。メール受信設定で「受信する」を設定している必要があります。
マイページのアカウント登録情報ページにあるメール受信管理から変更いただけます。

オンライン開催の場合、予約した後はどこから参加できますか?

開催当日にMy CareerStudyにログインをして、マイページの該当ミートアップ詳細画面より参加が可能です。

オンライン開催の参加可能人数は何人ですか?

最大人数は1,000名です。主催者によって参加可能数は変わりますのでご注意ください。

オンライン開催では何のサービス(ツール)を利用しますか?

主催者が指定するオンライン会議サービスとなります。
アプリのインストールなどの事前準備が必要になることがありますのでご注意ください、上部のミートアップ詳細をご確認ください。

オンライン開催の場合、カメラはONにしておく必要がありますか?

必ず「ON」にする必要はありません。
主催者から依頼される場合もありますので、上部のミートアップ詳細を合わせてご確認ください。

ミートアップに参加するとなにか良いことがありますか?

参加者に「ミートアップ参加証」が発行されます
自分の参加履歴が蓄積されていくので何に興味があるのかや得意なことなどが見える化されます。自己分析やスキルアップのときの参考にしてみましょう。
主催者の判断により、発行されない場合もあります。)

満席で予約ができない キャンセルが出た場合は、予約ができるようになります。枠が空きましたら、予約ボタンがでますので時間をおいて再度お試しください。

定員20