講座を探す

  1. HOME
  2. 講座を探す
検索結果
該当講座 24
今回の検索条件
タグ:#IT
並び替え
2024/07/09 公開

文系出身者が活躍している仕事3選

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る

文系出身でもエンジニア、プログラマー、デザイン・PRなどの仕事で活躍できる理由を解説します!
技術力やクリエイティブも大事ですが、コミュニケーション力やチームで働く力、情報のリサーチ、発信力など、求められる力は様々です。
本講座では、文系の強みの活かし方を解説します。

難易度:
初級
評価:
4.5

My CareerStudy編集部

2024/04/26 公開

【学生のための DX 解説講座 ①|基礎編】今 DX が大事な理由と事例及び現場課題の理解

  1. ビジネススキル
  2. DX

DXの最大のポイントは、デジタルを使うのではなく、人のための“体験”を設計(デザイン)することです。対象者によって、「お客様へのDX」と「社内DX」に分けることができます。

本講座ではDXが近年のトレンドになっている理由、身近の事例を通してDXを理解できます。

難易度:
初級
評価:
4.1

My CareerStudy編集部

2023/10/06 公開

IT業界の仕事講座 知っているようで知らないシゴトの基礎知識

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る

近年、需要が高まってきているIT関連の仕事、皆さんなんとなくはイメージできるものの、具体的にIT業界にはどんな職業があって、どんな人に向いているお仕事なのかはあまりピンとこないのではないでしょうか?

IT業界の職種は「プログラマー」と「Webコンテンツ制作」がありますが、近年「ITコンサルタント」「データアナリスト」「UXデザイナー」といった新しい職種も生まれています。
この講座では、下記6つのIT業界のお仕事を紹介していきます。
どうやったらその職業に就けるのか、向いているのはどんな人なのか、詳しく解説していきますので、IT業界への就職を考えている人は是非見てみてくださいね!

<この講座で紹介するIT業界のお仕事>
・アプリケーションプログラマー (モバイルプログラマー) 
・Webプログラマー 
・ゲームプログラマー 
・コントロールプログラマー(組込系) 

難易度:
初級
評価:
4.7

My CareerStudy編集部

2023/10/06 公開

ITエンジニアの仕事講座 知っているようで知らないシゴトの基礎知識

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る

皆さんITエンジニアという職業、聞いたことはありますか?
ITエンジニアの職種は「開発エンジニア」「インフラエンジニア」「営業系エンジニア」に分類でき、細分化すると20種類ほどあります。今回この講座では14種類の職種について解説していきます。
将来ITエンジニアになることも視野に入れているのであれば是非、この講座をご受講ください!

<開発エンジニア>
・プログラマー 
・マークアップエンジニア 
・フロントエンドエンジニア 
・バックエンドエンジニア(サーバーエンドエンジニア) 
・テストエンジニア 
・組み込みエンジニア 
・ゲームエンジニア 
・AIエンジニア 

<インフラエンジニア>
・ネットワークエンジニア 
・セキュリティエンジニア 
・クラウドエンジニア 
・データベースエンジニア 

<営業系エンジニア>
・セールスエンジニア 
・サポートエンジニア 

難易度:
初級
評価:
4.3

My CareerStudy編集部

検索結果
該当講座 24
今回の検索条件
タグ:#IT