講座を探す

  1. HOME
  2. 講座を探す
検索結果
該当講座 7
今回の検索条件
タグ:#DX
並び替え
2025/05/13 公開

サイエンス農業×DXで、しっかり休めて稼げるクリエイティブな一次産業を創る

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る

本講座では果実堂グループの取組みを通して農業についてご紹介いたします。

○休める、稼げる農業は可能?

○農業の機械化・効率化って具体的に何をするの?

○農業法人の仕事ってどんな内容?

業界研究に役立つ内容です。

農業に関わりがない方でもわかりやすい講座となっておりますので、ぜひご覧ください!

 

本掲載における果実堂グループには下記企業が含まれています

株式会社果実堂
うれしの農園株式会社
株式会社果実堂テクノロジー

難易度:
初級

果実堂グループ

2025/03/18 公開

プラント業界で社会貢献!産業・社会基盤を支えるエンジニアの仕事に注目!~JFEプラントエンジ(株)~

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る

【設備のライフサイクル全てを担う機械と電気・制御の総合エンジニアリング企業】
「装置産業」という言葉をご存知ですか?現在の製造業は工程のほとんどが自動化され、生産設備という「装置」がものづくりの現場の要となっています。
当社はJFEスチールGrの一員として、製造業の中でも類稀な規模を持つ装置産業の筆頭、製鉄所を舞台に、機械と電気の技術を駆使しその操業を支えてきました。設備の開発・設計、製作、据付に始まり、劣化診断やメンテナンス、果ては解体と、その誕生から役目を終えるまでを一貫して引き受け、石油化学プラントのエンジニアリングや電気設備工事、大型クレーン等産業機械の製作と、新たな分野にも挑戦しています。確かな技術と広範な事業領域を武器に、ものづくりの現場の要を担います。

そんな当社の企業紹介動画です!是非一度ご覧ください!

 

【JFEプラントエンジの事業内容】

■各種プラントの開発・設計、製作・据付、劣化診断・メンテナンス、解体
■各種プラントにおける電気制御設備関連ハード・ソフトの企画、設計・製作、施工、メンテナンス
■電気設備(電気・計装・空調・通信)工事
■クレーン、ブラストマシン、スキーリフトなどオリジナル製品の製造、販売

~私たちの仕事のキーワード~
 #プラントエンジニアリング #鉄鋼業 
 #製鉄所 #建設業 #設備工事業 
 #産業機械 #メカトロニクス 
 #スケールの大きいモノづくり 
 #CAD設計(3DCAD)
 #設計 #機械設計 #制御設計
 #施工管理 #メンテナンス 
 #カーボンニュートラル #DX 
 #サステナブル #SDGs

難易度:
初級
評価:
4

JFEプラントエンジ株式会社

2025/02/14 公開

建設業界のシゴト&職種をショート動画で解説! 若い力で支える建設DX

  1. 就活準備
  2. 就活ノウハウ

①株式会社共立エンジニヤの会社紹介

②建設コンサルタントの仕事とは?

③建設コンサルタントの4つの事業の柱

④共立エンジニヤの特徴・得意先、得意技

⑤共立エンジニヤの建設DXとは? 3次元測量、3次元地質調査、

⑦共立エンジニヤの仲間を紹介します。

⑧共立エンジニヤのWLB(ワ-ク・ライフ・バランス)の取組について

⑨共立エンジニヤの若手社員の声

 

 

難易度:
中級
評価:
4.4

株式会社共立エンジニヤ 

2024/11/08 公開

これまでの常識を変える! AI×機械化の可能性

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る

ネット通販で物を注文すると・・・
次の日には届くような、便利な時代になりました 。
そんな便利な暮らしを維持していくために「佐川急便」ではAI や機械化をどんどん進めています!!


あなたの元に荷物が届くまで・・

裏側では一体どんな取り組みが進められているのか覗いてみませんか?

難易度:
初級
評価:
4.1

佐川急便株式会社

2024/04/26 公開

【学生のための DX 解説講座 ③|実践編2】DX 戦闘力をつけるためのデジタルスキルを習得する方法

  1. ビジネススキル
  2. DX

DX戦闘力というのは、あらゆるシーンでデジタルツールやソフトウェアを使ってハイパフォーマンスでアウトプットを出す力です。そんな能力を身につけるには、学生時代から積極的にデジタルスキルを身につける必要があります。本講座ではDX戦闘力の身につけ方を学ぶことができます。

難易度:
初級
評価:
3.7

My CareerStudy編集部

2024/04/26 公開

【学生のための DX 解説講座 ②|実践編1】DX 企画立案のための 6 ステップを理解

  1. ビジネススキル
  2. DX

これから求められるDX人材の3大要素はマインド力、デジタル企画力、デジタル戦闘力です。

実際に現場でDX企画立案する際の流れに沿って、目的定義、情報収集、未来洞察、企画立案、実行プラン作成、実行/改善の6ステップでDX企画立案を理解しましょう。

難易度:
初級
評価:
5

My CareerStudy編集部

2024/04/26 公開

【学生のための DX 解説講座 ①|基礎編】今 DX が大事な理由と事例及び現場課題の理解

  1. ビジネススキル
  2. DX

DXの最大のポイントは、デジタルを使うのではなく、人のための“体験”を設計(デザイン)することです。対象者によって、「お客様へのDX」と「社内DX」に分けることができます。

本講座ではDXが近年のトレンドになっている理由、身近の事例を通してDXを理解できます。

難易度:
初級
評価:
4.1

My CareerStudy編集部

検索結果
該当講座 7
今回の検索条件
タグ:#DX