講座を探す
施工管理、建設設備ってなに?技術職のリアルな声を知りたい!…そんな方におすすめです◎
施工管理職について知っていただくために、当社の技術職社員の座談会の様子を特別に一部公開しております!
「建設業って大変そう…」「ちょっと怖い?」そんなイメージが覆ること間違いなしです◎
▼座談会内容
・新入社員研修について
・現場の雰囲気について
・後輩との関わりについて
・ダイダンに入社してよかったこと
・ダイダンに入社して成長したこと
・入社後のギャップについて
・学生のみなさまへメッセージ
ダイダン株式会社
本講座では、インターンシップの概要・目的をはじめ、なぜインターンシップに参加するのか?3つのポイントに絞って解説します!
安藤ハザマの営む建設事業やゼネコンの仕事、インターンシッププログラムを紹介しながら今後どのように就活を進めていったらよいか参考にしていただければと思います。
これから就活準備を始める方もインターンシップについてより深く知りたい方もためになる内容となっています。
ぜひご視聴ください!
株式会社安藤・間【安藤ハザマ】
建設エンジニア職ってどんな仕事?~文理問わず活躍できるエンジニア職~
【文理問わず活躍できる建設エンジニア職とは?】
新卒入社のベテラン社員がお伝えします!!
本講座では、仕事に関する事例や社員の知見を通じて、建設エンジニア職の業務内容を学ぶことができます。
仕事の面白さや文理問わずの活躍の仕方についてお伝えします。
本掲載におけるコプロ・グループには下記企業が含まれています。
株式会社コプロ・ホールディングス
株式会社コプロテクノロジー
株式会社コプロコンストラクション
株式会社コプロ・ホールディングス
「働きやすさが未来を創る」~ダイダンが考える快適な職場環境とは~
~社員とともに~
〇環境整備の考え方
一人ひとりが能力を最大限に発揮できる健康で働きやすい職場環境を作るために、働き方改革を通じてワークライフバランスと適切な労働環境を実現し、社員の多様性を尊重して、能力に応じた雇用、能力開発、昇進の機会を公平に提供する制度を整備することを基本的な考え方としています。
「人は最大の資産」という理念のもと、今後も適切な制度変革を進め、魅力ある企業づくりを進めてまいります。
ダイダン株式会社