講座を探す
「銀行員って、支店の窓口でお金の出し入れをしている、あの人たちでしょ?」
いえいえ、実は、銀行員の仕事は現金を扱うだけではないんです!
幅広い業界の企業を相手に、融資(お金を貸すこと)はもちろん、
✓事業の計画を一緒に作ったり
✓新しい販路を開拓したり(海外に進出することも!)
✓デジタル化のお手伝いをしたり
✓事業を後継者に引き継ぐサポート(M&Aなど)をしたり…
など、銀行の法人営業は、いろいろなお仕事をしています。
さらに、私たち地方銀行の特徴は、なんと言っても【地域密着】。
その地域のお客様と共に成長し、発展していく。地域経済を担うお仕事です。
そんな地方銀行で働く人の「生の声」、気になりませんか?
こちらの講座では、若手行員3人に、「実際どうなの?」を聞いてみました。
一般社団法人全国地方銀行協会
地方都市での就職 ~新卒スタッフのUターン Iターンのハナシ~
地方都市である京都府舞鶴市に本社を構えるアパレル会社「ウッディーハウス」。
今回は、そんな地方都市にUターンを決断した新卒スタッフや、Iターンを選んだ新卒スタッフ4名に、経緯や現在のリアルな声を伺いました。
「地元に戻るのはどんな感じ?」「知らない土地で暮らすのってどう?」「地方都市でもプライベートの時間は充実できる?」など、就職活動で悩みがちな“勤務地”に関する選択肢を考えるヒントになる内容です。ぜひご覧ください!
株式会社ウッディーハウス
Uターン就職のメリットとは?地元で働く将来性やキャリア形成について
地元で就職するかを迷っている方は必見!
本講座では、地方出身で都市圏の大学を卒業し、地元で7年間働いた後、東京勤務に転勤して2年目になる社会人の体験談を聞けます。
都会と地元で働いた経験をもとに、それぞれのメリット・デメリットや、Uターン就活についてご紹介します。
My CareerStudy編集部
京都府舞鶴市で開催されている ウッディーハウス主催のイベント「ウッディーハウスフェスタ」
弊社の洋服のアウトレット販売だけでなく様々な企画と融合した複合型イベントです。
2016年にスタートし、今では京阪神からもお客様が多数来場される
3日間で4万人を集めるイベントとなりました。
そのイベントができるまでと、なぜ イベントは大きくなってこれたのか。
実際にこのイベント企画運営に携わっているスタッフへのインタビューをまとめた動画です。
株式会社ウッディーハウス