講座を探す

  1. HOME
  2. 講座を探す
検索結果
該当講座 2
今回の検索条件
タグ:#仕事理解
並び替え
2025/10/14 公開

技術職座談会~現役社員が語る!施工管理のリアル~

  1. 就活準備
  2. 就活ノウハウ

施工管理、建設設備ってなに?技術職のリアルな声を知りたい!…そんな方におすすめです◎

施工管理職について知っていただくために、当社の技術職社員の座談会の様子を特別に一部公開しております!

「建設業って大変そう…」「ちょっと怖い?」そんなイメージが覆ること間違いなしです◎

▼座談会内容

・新入社員研修について

・現場の雰囲気について

・後輩との関わりについて

・ダイダンに入社してよかったこと

・ダイダンに入社して成長したこと

・入社後のギャップについて

・学生のみなさまへメッセージ

難易度:
初級
評価:
4.8

ダイダン株式会社

2025/06/27 公開

インフラのメンテナンス業務に必要な診断力とは?~知られざるインフラメンテナンス業務の最前線~

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る

目に見えない劣化をどう見抜く?

~現場に学ぶプロの診断スキルと判断力~

 

毎日、何百万人もの人が利用する高速道路。
その安全を支える裏側には、“異常の兆し”を事前に察知し、見えないリスクに適切な対応をとるプロフェッショナルたちの存在があります。
この講座では、高速道路の点検・調査・設計・施工管理を行う当社の業務を通して、「インフラメンテナンスに必要な診断力」とは何かを掘り下げていきます。
 

一見、同じように見える構造物でも、劣化のスピードや影響範囲は様々。
現場では“正しく見極める力”が問われます。
目に見えるひび割れなどの損傷、その奥に潜む構造の弱点や、周辺環境との関係性をどう読み解くか——
この判断一つで、数万人の命と生活が左右されるのです。
 

本講座では、技術職のやりがいや責任、そして若いうちから養っておくべき力について、現場で活躍する社員の声を交えてご紹介。
将来、土木・電気・通信・機械・建築系の道に進もうと考えている学生の皆さんにとって、自分の学びが社会にどう役立つのかを考えるきっかけとなる内容です。

難易度:
初級
評価:
5

中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社

検索結果
該当講座 2
今回の検索条件
タグ:#仕事理解