講座を探す

  1. HOME
  2. 講座を探す
検索結果
該当講座 4
今回の検索条件
タグ:#データ(資料)
並び替え
2025/10/24 公開

デジタル人材 基礎講座4:データと表現のリテラシー

  1. ビジネススキル
  2. DX

本講座では、「データと表現のリテラシーはなぜ必要か?」という疑問を軸に、情報を正しく読み解き、相手に確実に「伝わる」形で表現するためのスキルを学びます。

 

データの種類や読み解き方、バイアスの回避、データの整理・設計から、伝わる資料作成のデザイン原則、UI/UXの基礎、そして表現の倫理まで、実践的な知識を具体例とともに解説します!

 

この講座を通じて、情報を正しく読み解き・活用し、分かりやすく正確に伝える力を身につけましょう!

※本講座の内容は、一般社団法人デジタル人材共創連盟による監修を行っています。

難易度:
初級
評価:
5

My CareerStudy編集部

2025/10/24 公開

デジタル人材 基礎講座5:AI時代の情報実践論

  1. ビジネススキル
  2. DX

本講座では、「賢いパートナーとしての生成AI活用術」をテーマに、生成AIの仕組みや進化、そして実践的な活用方法を解説します。

 

AIの最新動向や社会への影響・課題、さらにAIエージェントの登場による変化について具体例を交えてわかりやすく紹介するとともに、AIを正しく活用するために大学や社会で求められるルールや倫理、情報セキュリティや著作権侵害のリスクについても解説します!

 

この講座を通じて、AIを主体的に使いこなすための視点と知識を身につけ、これからの時代を自分らしく切り拓く力を養いましょう!

※本講座の内容は、一般社団法人デジタル人材共創連盟による監修を行っています。

難易度:
初級
評価:
5

My CareerStudy編集部

2023/04/11 公開

学生から社会人まで使える! Excel使いこなし術(1)

  1. ビジネススキル
  2. OAスキル

この講座ではExcelの基本操作を学んでいきます。
これまでほとんどExcelに触れたことがない人でも、簡単な表を作成することができるようになることを目指します。
最初にExcelでできることを簡単にお伝えした後、基本的なエクセルの機能である、表計算機能、グラフ機能、データベース機能、マクロ機能のやり方をお伝えします。Excelを使うなら是非知っておきたい便利な機能についても解説しますので、ポイントをおさえた効率的な使い方で、作業時間を短くしましょう!

難易度:
初級
評価:
4.6

My CareerStudy編集部

2023/04/11 公開

学生生活で役立つ!資料やデータを読み解くスキル

  1. 学生生活支援
  2. インプット(調べる・分析)

この講座では、「資料やデータを読み解く際に、こんなこと知っていると得をする」というスキルを伝授します。資料やデータを読み解くスキルをアップさせるには、「要領」と「経験値」が重要です。
学生時代から資料やデータに慣れておくと、社会人になってからも有利に働くことがあるため、この講座を受講することをおすすめします。また、論文のお作法にも触れることができ、経験値を増やすことができます。
みなさんの挑戦は未来の自分の活躍に繋がっています。ぜひ、先を見据えて、この機会に少しずつスキルアップを図っていきましょう。

難易度:
初級
評価:
4.2

My CareerStudy編集部

検索結果
該当講座 4
今回の検索条件
タグ:#データ(資料)