素直さを忘れず 左官業を通して己の「技術」を積み重ねることで得られる 大きな達成感
Q 現在の職業をひとことで表すと?また仕事内容や目標指標を教えてください。
A 日々の仕事の『積み重ね』が 左官職人としての技術につながる
【現在 担当する主な作業】
■コンクリート打ち放し補修(塗装下地)
コンクリートの表面にムラなく塗装するための
下地づくりの作業で、コンクリートの表面に
左官の補修材を塗って整えていきます
■Pコン埋め
プラスチック製のコーン(=Pコン)を
コンクリート造の壁から除去した時にできる穴を
モルタルなどの材料で埋めていく作業
■サンダー掛け
「サンダー」と呼ばれる高速回転グラインダーを
使い、コンクリートの表面を研磨して、付着する
不純物を取り除いていく作業
『積み重ね』
現在、私が従事している【左官職人】という仕事を
ひとことで表すなら、この言葉が一番しっくりくる
と感じています。いずれも基本的な作業ですが
こういった日々の仕事の積み重ねが、職人としての
そして自分自身の技術として身についていきます。
■コンクリート打ち放し補修(塗装下地)
コンクリートの表面にムラなく塗装するための
下地づくりの作業で、コンクリートの表面に
左官の補修材を塗って整えていきます
■Pコン埋め
プラスチック製のコーン(=Pコン)を
コンクリート造の壁から除去した時にできる穴を
モルタルなどの材料で埋めていく作業
■サンダー掛け
「サンダー」と呼ばれる高速回転グラインダーを
使い、コンクリートの表面を研磨して、付着する
不純物を取り除いていく作業
『積み重ね』
現在、私が従事している【左官職人】という仕事を
ひとことで表すなら、この言葉が一番しっくりくる
と感じています。いずれも基本的な作業ですが
こういった日々の仕事の積み重ねが、職人としての
そして自分自身の技術として身についていきます。
Q この職業で最も楽しいと感じる瞬間と大変な瞬間はいつですか?
A きれいに壁を仕上げた時の“大きな達成感”は 左官職人ならでは
【楽しいと感じる瞬間】 『壁の仕上げ作業』
最初はボコボコだったコンクリート下地の表面を
きれいに塗って整えていくことが好きなため。
そして、壁をきれいに仕上げる度に
大きな“達成感”が得られるため。
【大変だと感じる瞬間】 『厳しい環境下での作業』
夏場は暑く、冬場は寒い環境下で仕事をしなければ
ならないところ。こまめな水分補給や休憩などの
熱中症対策を意識しながら、日々の作業に取り組んでいます。
最初はボコボコだったコンクリート下地の表面を
きれいに塗って整えていくことが好きなため。
そして、壁をきれいに仕上げる度に
大きな“達成感”が得られるため。
【大変だと感じる瞬間】 『厳しい環境下での作業』
夏場は暑く、冬場は寒い環境下で仕事をしなければ
ならないところ。こまめな水分補給や休憩などの
熱中症対策を意識しながら、日々の作業に取り組んでいます。
Q この職業で身につくスキル&あると良いスキルは何ですか?
A 「コミュ力」や「日程調整力」を身につけ 素直でいること
【身につくスキル】
(1)コミュニケーションスキル
現場で作業を行う上で、他者への「ほうれんそう
(報告・連絡・相談)」は欠かせません。日々の
仕事をきちんとこなしていけば、自ずとスキルは
身についてくるはずです。
(2)スケジューリングスキル
納期までに作業を終えるためには、どのような工程で
作業を進めればよいか?を考えながら作業することで
このスキルも身についてくるはずです。
【あると良いスキル】 いろいろな意味での『素直さ』
■上司や先輩から指示を受けた内容に対して
『素直に』実行することができるスキル
■アドバイスや注意を受けたことに対して
『素直に』受け止めることができるスキル
■“左官”という仕事に対して
『素直に』向き合うことができるスキル
(1)コミュニケーションスキル
現場で作業を行う上で、他者への「ほうれんそう
(報告・連絡・相談)」は欠かせません。日々の
仕事をきちんとこなしていけば、自ずとスキルは
身についてくるはずです。
(2)スケジューリングスキル
納期までに作業を終えるためには、どのような工程で
作業を進めればよいか?を考えながら作業することで
このスキルも身についてくるはずです。
【あると良いスキル】 いろいろな意味での『素直さ』
■上司や先輩から指示を受けた内容に対して
『素直に』実行することができるスキル
■アドバイスや注意を受けたことに対して
『素直に』受け止めることができるスキル
■“左官”という仕事に対して
『素直に』向き合うことができるスキル
所属企業
クレア工業株式会社
東北を代表する左官業のリーディングカンパニー「クレア工業」。建設業に属する弊社では、鏝(こて)と呼ばれる道具を駆使する『左官職人』が多数活躍中!主に大型ビルやマンション、病院、学校などの鉄筋コンクリート造の建物の壁や天井、床などにモルタルを塗り、表面や角を整えたり、住宅の内壁・外壁を仕上げたりします。“自分の携わった建物が形になって残る”という点が、この仕事ならではの一番の喜びです。