様々な技術に興味を持てるようになりました!
Q 現在の職業をひとことで表すと?また仕事内容や目標指標を教えてください。
A 挑戦
私たちの設計業務は、お客様のご要望に応じた専用装置や特殊機能を設計・追加する仕事です。
お客様の注文内容はそれぞれ異なるため、毎日が新しい設計へのチャレンジです。
試行錯誤を繰り返しながら経験を積み、日々新しい注文に対応できる多彩な設計者を目指していきたいと思っています。
お客様の注文内容はそれぞれ異なるため、毎日が新しい設計へのチャレンジです。
試行錯誤を繰り返しながら経験を積み、日々新しい注文に対応できる多彩な設計者を目指していきたいと思っています。

Q この職業で最も楽しいと感じる瞬間と大変な瞬間はいつですか?
A 新しい技術を習得した瞬間
図面やソフトの作成において、先人たちの技術を学び吸収し、自分の実力にできた瞬間が最も楽しいと感じます。
迷いながら行った設計を先輩たちに確認してもらい、アドバイスを受けることで納得し、自分の技術として習得することが日々の楽しみです。
迷いながら行った設計を先輩たちに確認してもらい、アドバイスを受けることで納得し、自分の技術として習得することが日々の楽しみです。

Q この職業で身につくスキル&あると良いスキルは何ですか?
A CADによるハード図面作成・ラダーソフトの設計
電気設計業務では、お客様のご要望に応じた装置を取り付けるために、CADを用いたハード図面の作成と、機能を追加するラダーソフトの設計を行います。
大学時代にはCADやラダーソフトについては概要程度にしか経験がありませんでしたが、日々の業務を通じてその扱い方や組み方を学び、
ハード図面やラダーソフトの作成技術を身につけることができました。
大学時代にはCADやラダーソフトについては概要程度にしか経験がありませんでしたが、日々の業務を通じてその扱い方や組み方を学び、
ハード図面やラダーソフトの作成技術を身につけることができました。

所属企業

シチズンマシナリー株式会社
シチズンマシナリーは工作機械業界において世界トップクラスのシェアを誇り、日本だけではなく世界のCITIZENファンに愛される機械とサービスを提供しています。
工作機械のみならずIoTのサービスやAIの技術開発を行うなど、新しい技術でお客様が抱える問題解決にも取り組み、お客様の役に立つ機械と、それを使いこなす技術、デジタル技術の提供によって人と機械の関係にまだ見ぬ価値を創造するモノづくり企業です。