製造業で必要なスキル
- この記事を書いた人物:
- J.O.・工機組立課
- 記事テーマ:
- シゴト図鑑 ~仕事内容・身につくスキル&必要なスキル~
関連タグ:
Q 現在の職業をひとことで表すと?また仕事内容や目標指標を教えてください。
A 機械を一から組立、製品化する
お客様から製作依頼をいただき、希望納期までに機械を組立、製品として仕上げ、出荷し据付する仕事です。

Q この職業で最も楽しいと感じる瞬間と大変な瞬間はいつですか?
A 工場全体で創り上げる
ライン作業や一人作業ではないため、部署内、外の作業者とコミュニケーションを取りながら納期内に機械を出荷できた際は達成感と楽しさを感じます。
納期が決まっているのでスケジュールに遅れなどが出ないように進めないといけないことが大変でもあります。
納期が決まっているのでスケジュールに遅れなどが出ないように進めないといけないことが大変でもあります。
Q この職業で身につくスキル&あると良いスキルは何ですか?
A 何事にも柔軟性が必須
納期などの日程スケジュールがあるため効率よく作業することや並行して複数の機械に携わるので周りのことがよく見えるようになると思います。
他部署との連携が必要となってくるので誰とでもコミュニケーションがとれるスキルがあるといいと思います。
他部署との連携が必要となってくるので誰とでもコミュニケーションがとれるスキルがあるといいと思います。
所属企業

THKインテックス株式会社
THKインテックスは精密位置決め技術を駆使し、様々な業界とお付き合いをしています。やりたい!と手を挙げれば誰でもチャレンジできる社風な当社の理念のひとつに、「モノづくり以外は事業にしない」という想いがあります。じっくりと技術に向き合うからこそ、新しいモノづくりへのひらめきが生まれ、クリエイティビティが発揮できるのです。モノづくりをする上で学生時代に学ぶといいポイントをお伝えできればと思います。